よみものblog
【紀州漆器 蒔絵体験教室】 和歌山市立山口小学校にて
2024.03.06
- 2025
- 2024
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月


こんにちは!山家漆器店 代表の山家優一です。
例年頂く紀州漆器の特別出張講座ですが、今年もこの季節がやってきました。
さて、しかし今回の出張授業は、いわゆるお話だけではなく、蒔絵体験を出張でお願いできないか?ということでお応えさせていただきました。
今回は40名弱の生徒さんたちを一度に蒔絵体験を行いましたので、人数の多さから多少の不安はありましたが、無事生徒さんたちにも紀州漆器の歴史や魅力についてお伝えさせていただき、
また蒔絵体験を通じて工芸の難しさや楽しさが伝わったなら嬉しいなと思います。
和歌山ものづくり文化祭などを通じて蒔絵体験を山家漆器店としても行うようになりまして、こうして出前講座に+αをして蒔絵体験でもお声がけいただけるようになりまして非常に嬉しく思います。
これからも微力ではございますが、紀州漆器のことを和歌山県民の方々に、そして全国、世界に知っていただく機会を作っていければ嬉しいです♪